森林風致計画学研究室 博士論文
doctoral theses

                       
2022年3月までの論文
提出年 論文題目
2022 池坊立花の風景表現の技法と風景観の変遷に関する研究
2020 日本庭園の特質認識と現代ランドスケープデザインへの影響に関する研究
石組の構成要素と配石原理に関する研究
自然資源の持続的な管理における地域住民の主体的な役割の発展過程に関する研究
2019 プレイアビリティの視点からみた遊び様式の変化に関する研究
韓国における都市自然地の保全管理の特質と伝統的楽しみ方に関する研究
2018 中国山東半島寧津地域における海草房集落の景観的特徴とその保全に関する研究
湿地を対象とした自然再生事業の現状と持続的展開に関する研究
2017 伝統的覆下茶産地における文化的景観の変遷に関する研究
2016 情報の伝達からみる現代の風景の変容
近代日本における郷土風景論に関する研究
2014 景観選好における評価因子の構造に関する研究
2012 借景の展開と構成 -日本・中国造園における比較研究-
2011 A study for the landscape sustainability of Chocolate Hills,Bohel,Philippines
2008 近代における海岸林の風景生成過程
伝統的建造物群を中心とした周囲の環境との一体的景観保全のあり方
The Landscape of District Shrines at the Fringe of Tokyo -A Study about its present state,change,and conversion-
2007 歴史的集落における集落景観の保全に果たす路上景観の役割とその管理方策
生活域の自然環境が身近な森林に対する評価と行動に与える影響
2006 自然公園における利用者数が利用者の期待に及ぼす影響に関する研究
2005 地域森林計画区における観光レクリエーション機能の評価に関する研究
2004 林内トレイルにおける景観体験のモデル化に関する研究
2003 白川村萩町における文化的景観の保全に関する研究
2001 地域性をふまえた里山ブナ林の保全に関する研究
里地に生息するミヤコタナゴの生息環境維持管理のための社会運営システムの研究
1999 明治期東京における公共造園空間の計画思想に関する研究
1998 自然観察における子どもの動植物に関する認識に関する研究
自然環境アセスメントにおける評価基準の設定に関する研究
1997 韓国と日本における温泉地の景観評価に関する比較研究
中国杭州西湖における景観形成とその影響に関する研究
1995 韓国と日本におけるリゾート開発に関する比較研究
1994 近代以降の都市における景の変遷に関する研究
わが国の都道府県立自然公園制度の評価に関する研究
1993 景観情報処理システムの開発と応用に関する研究
1992 わが国の国立公園の計画管理の実態とその変遷に関する研究
わが国における温泉地の空間構成に関する研究
韓国と日本における都市中心形成過程に関する比較研究
1990 広域緑地保全のための戦略的展開に関する研究
1986 景観アセスメントにおける予測評価手法に関する研究
1978 わが国における自然公園と自然保護思想の研究
1976 メッシュ法とそれを応用した観光・レクリエーション計画技術の研究
1975 森林レクリエーション地の計画方法論に関する研究
HOME 論文 森林風致計画学研究室 博士論文
©2006 - 2022The Laboratory of Forest Landscape Planning and Design
東京大学大学院 農学生命科学研究科 森林科学専攻 森林風致計画学研究室